こんにちは枯井戸です
映画やドラマでよく小説家がやっている、
ホテルや旅館の一室に籠って作品が仕上がるまでひたすら作業し続けるアレ。
所謂”カンヅメ”というヤツはご存じだろう
あれがやりたい
眠気覚ましにコーヒーをガブガブ飲んで
ブツブツ言いながら部屋の中歩き回ってみたり?
担当さんから「先生頼みますよ!!早く原稿仕上げてください!」とか電話で催促されて…
…いや催促は遠慮しよう
ストレスは日常だけで十分ある…
一般人でも一人でも"カンヅメ"出来る旅館
こんな旅館があるのはご存じだろうか
一件、ただおしゃれで綺麗な普通の旅館に見える
中も近代的で和モダンな雰囲気が素敵なんだ
実はこの旅館、宿泊プランの1つに「大人の原稿執筆パック」というのがある
「文豪達が愛した湯河原で癒され原稿に向き合う」というコンセプトで
小説を書くのは勿論、同人誌などの原稿をやるために訪れる人も多いようだ
私も同人誌を描いているが今回はまだ参加予定のイベントまで時間があるのでブログにした
ちなみにもう一つ「積ん読解消パック」というひたすら本を読みまくるためのプランも用意されている
今回挑戦した執筆パックは
- 1日3食出る
- コーヒー飲み放題
- 印刷可能
- フリーWi-Fi
- 温泉入り放題(入浴出来ない時間帯はある)
- 店員さんによる「進捗どうですか?」サービス
- 店員さんによる作品の感想お伝えサービス
などなど
丸一日一歩も旅館から出る必要がない
いや、もはや散歩にすら出す気がない立地にある…
個人的に一番ありがたいのは眠気覚ましのコーヒー飲み放題
眠気覚ましにコーヒーがぶがぶも叶うわけだ
ちなみに進捗どうですかサービスは時間指定で店員さんが部屋に来て「進捗どうですか?」と悪魔の言葉を囁いてくれるというドM歓喜のサービス
更に頼めば書いた小説やらを読んでなんと店員さんが感想をくれるらしいが…
…頼んだ勇者は果たしているのか…
どうですか
これぞ完璧なカンヅメ体験プラン
詳しい宿の紹介は別記事にて
この旅での目標
そんな旅行決行の直前
たまたまヨッピーさんのこんなツイートに遭遇しました
フミナーズ、更新停止するらしいから書いたやつシェアしとこ!
— ヨッピー (@yoppymodel) 2019年3月30日
【随時更新】リニューアル記念!人は36時間眠らずに仕事をしたらどうなるか?【まとめ】 | フミナーズ
https://t.co/ejxop8DmsM
内容を簡単にまとめると
36時間・1時間に1本、記事を書く
という企画です
…これや
毎日更新やりたいなんて言いつつも結構サボり気味でそろそろ巻き返したいと思っていた
(参照:ブログの更新を丸1か月サボった結果と1日1記事再開したい話 - ぜんぶにわか)
これなら作業も滾るはず!
今回の目標は記事いっぱい書く(語彙)に決定した
頑張って行ってみよー!
…とはいえヨッピーさんにはそもそもライターとしての実力があり、1時間に1本の記事が書けるからこそできる企画だ
ペーペーの私に真似が出来るとは思っていない
超ロングスリーパーなので(?)徹夜も出来ない
36時間もそもそも起きていられない
なのでルールはかなり緩くして
- 2時間に1本ぐらい
- 普通に寝る(8時間ぐらい)
- 当然飯は3食ちゃんと食べる
- せっかくなので入れるだけ温泉にも入る
という感じでやっていこう
果たして何本出来るのやら…
せめてこの宿泊費を無駄にしないよう頑張りたい
カンヅメ満喫します
この旅行で書いた記事は後程下に吊るします
頑張ってきますー!それでは
※執筆パックなどは公式 HPからしか申し込むことが出来ないが
通常プランは下記サイトから申し込んだ方がお得
【じゃらん】
この旅の中で書いた記事
レビュー記事中心に書きました
レビュー苦手なので頑張ったほう!!