こんにちは 枯井戸です
見てください!このブログの概要です
現在投稿数99
つまりこの記事が100個目の記事になります!
🎉✨d=(^o^)=b✨🎊パーーーン
やっっっと目標の一つ達成ですヽ(;▽;)ノ
長かった…
ブログ日数的には91日になっていますがブログの開設から見ると半年ちょっとかかってしまいました…
今回は開設半年からあまり状況も変わっていないので細かい数字の記録は省きます
半年の記録はこちらです▼
アドセンスもアクセス数も正直かなり停滞しています…
3月頃のグーグルのコアアルゴリズムのアップデートにウチの弱小ブロクもかなり打撃を受けていて
一時期アクセス数が一日平均200近くから100行くか行かないかまで落ちました…
原因はやはり検索順位がガッツリ落ちたのが大きいと思います
このワードなんかが分かりやすいです
(GRCを導入したのがそもそも騒動の後 別記事で詳しくはまとめます)
一番いい時で28位だった物がガッツリ落ちてそのまま下の方でウロウロしてる感じです
これ以外にも急に圏外まで落ちたり、逆に圏外から急に3位になってまた圏外に落ちたりというワードが多く、かなり安定しない状態が続きました
検索クエリの平均順位も12位ぐらいだったものが28位まで落ちました…
現在はだいぶ安定してきて順位も平均するとジワジワ上がってきています
…とはいえ良い時と比べれると半分ぐらいしか回復しておらず…
それがそのままアクセス数に影響されています
平均200PV→100PVまで落ちる→現在は150PV前後
検索クエリの平均順位は17位ぐらいまでは回復しましたがそこからなかなか上がりません
本当…検索導入と掲載順位の大切さが身に沁みます…
ブログをやるならまず3ヵ月、100記事!とよく言われますよね
やってみた感想としてはまだまだ分からないことばかりだし上手くいかないので凄くもどかしい!!
何事もそうですがブログもやはり右肩上がりには行きませんでした
せっかくの100記事目だからこんなに成長した!と言いたかったんですが…
ただ悔しいのが正直です
しかし本当に最初の頃と比べれば
1日平均3~5PVから始まり、0から100個も記事を書いたんですから!
総アクセス数だって2万超えました!
アドセンス収入も、まあアクセス数の減少をモロに受けてはいますが…上がっています
月0円から1日1円以上は確実に入っているみたいなので成長は成長ですよね
それに100記事書いてもまだ分からないことが多いのなら、
そこが分かればこれからまだ上がる可能性はあるとポジティブに思いたいです
次に目指すのは200記事、そして1年
まずは100記事書くことが出来たというのを褒めつつ今後も頑張っていきたいです🙋
そのうちアドセンスで焼き肉食うからな~~(´◉◞౪◟◉)よろしくGoogle~~
それでは!