こんにちは 枯井戸(@allniwaka)です
少し前になりますが龍が如くオンラインから重大発表という生放送があり、
その中で「龍が如くオンライン リボーンプロジェクト」なるものが発表されました
ちなみに当時の生放送はYouTubeですべて見れます
リボーンうんぬんは40分ぐらいからがメイン
かなり辛辣な意見も取り上げています(アンケート報告は50分ぐらいから)
結局どうなんの?
色々発表はあったんですがもっとも大きいものは
- ガチャがきつい、ダイヤが高い(わかる
- ドンパチ中の不具合が多い(わかる
- ドンパチのマッチングに難がある(わかる
- ドンパチの時間が厳しい(わかる
という点が改善されるようです
特に1つ目の対策として今は
- 毎日無料10連
- 無料10連、内1体選べるSSR
- 500ダイヤ固定のステップアップガチャ(3回目でSSR確定)
などが行われています
無課金でもかなり回せるチャンス!!
イベントキャラもGETできる?!
はじめるなら今しかない!!!(露骨な勧誘)
実際プレイしていて便利になった所
すみません 情報多すぎて全ての情報は追えていないです…
しかし既に実際プレイしていて便利になった箇所が結構あります
一度離れてしまった人達も戻ってきてくれると嬉しいですね…っ
また公式ツイッターが質問箱を設置しており、プレイヤーからの意見に直接答えています
その中で実装を考えているという情報もチラホラ出されていて今後も改善にも期待です
通常戦闘に3倍速導入!
いままで(何故か)イベント時限定だった戦闘の3倍速が通常の戦闘でも選べるようになりました!
それにより戦闘の待ち時間が大幅に減り曜日クエストやイベントの周回もかなりやり易くなった
すごろくイベントもサクサク進めて楽しい!
なんでもっと早く実装してくれなかった!!
スタミナが切れるまでオート周回
曜日クエストなどの周回に「繰り返し出撃」というのが追加されました!
これでスタミナがある限り自動で周回してくれます
戦闘がスキップされる訳ではないので待ち時間はままあります
しかし戦闘スピード3倍も付いたので本当にサクサク周回出来ますね!便利!
ミッションに必要なキャラが分かりやすく
前からだったら本当にすまん… 最近気づいた
キャラクターストーリーなどの際、ミッションの条件に「特定のキャラの生存」というのがある
なのでそのキャラを編成に入れなければならないのだが
一覧から特定のキャラを探すのって意外と時間掛かるのよね…
しかし編成画面ではこんな感じで表示されるようになり一目瞭然ストレスフリーに
リボーン企画での追加じゃないかもしれないけど最初は無かったと思う
地味にありがたいです
またイベントの特効を上にあげられるソートも追加された
ONOFF出来るのでこれまた便利
すごろくのコマ数が減少
最初の春日すごろくの時に比べて今回の大吾イベではすごろくの長さがかなり減りました
春日峯龍司大吾とどんどん短くなってる(笑
周回しやすくなったのでストーリーも短時間で見れるようになりました
…ただ相変わらずボーナスタイムは止まらない、止まらないからよぉ…(止めてください)
過去のセリフが全て聞けるように!!
以前記事にしたこの話
なんとキャラのプロフィール画面から全部のセリフが聞けるようになりました!!
ホーム画面でのセリフはもちろん、
絆アップ時のセリフ、キャラGET時のセリフも!!
ありがてぇ~!
ちなみに挑発のセリフは戦闘中にキャラをタップすると聞けるやつなのでつついてみてください( ´∀`)σ
リボーンに期待
まだ実装予定で反映されていないものも多いようですがプレイヤーの意見を拾って試みてはくれてるみたいです
これからは更に使いやすく楽しくなっていく、
はず!
龍が如くオンラインはコチラからダウンロード!!!(露骨な勧誘2度目)
あと個人的にあったらいいなーと思ってるのが
- 派遣をまとめて管理
- 武器とキャラの自動売却
- キャラクターの限界突破、複数枚所持していたら一気に合成させて
- キャバ嬢のストーリー追加
- 戦闘後以外での絆レベルの確認
- 一覧でランク別にしたとき、同キャラは並べて欲しい(何枚持ってるのか分からない)
- すごろくイベントのストーリー中はボーナスタイム止めて
- 武器の編成が面倒くさい件
- マルチボスイベントの色々
- ちょいちょい入るNow Loading時間の短縮
こんな感じでしょうか…
…書き出したら意外と文句だらけやないか…
なくてもなんとかなってるんだけどあった方が嬉しい
この辺もいくつかは公式の質問箱に届いていたので今後改善があるかもしれません
頑張って欲しい~!
それから…
先日発表があった新主人公の件
…いやもう訳がわかんねえぜ
ワケわかんなすぎて歓喜していいのかもわからん
とりあえずもう少し情報出てから話したい…!
楽しみですとだけひとまず
それではまた!
本編はコチラ▼